スタッフブログ
2023年06月11日

hana
アヴェンタドール SV [Viola 30th]のご紹介!!!☆☆☆
どうも花宮です!

去る5月20日、大分駅前の祝祭の広場にて、
ど~や会様主催のeスポーツのイベントに参加しました~~!

このイベントで行われたゲームがグランツーリスモということで、
レースゲームのイベントに本物持っていくのは流石にズルいと言うか、
それはもう会場のテンションが上がらないわけがないですね🤣
そして今回、ROCKBODEから参加した車両にして、この記事でご紹介させていただくのはコチラの車両!
lamborghini aventadorSV [Viola 30th]!!!

本ブログめちゃくちゃ長いので目次を置いときますね!
まずはカスタム前の車両紹介から!

本車両の年式は平成29年の走行距離は6,000km!!
ボディカラーはViola 30th(パープル)!!!
ランボルギーニが創立してから30周年を記念した、「ディアブロ SE30」のボディーカラーと同色のカラーとなっております!!
ちなみにご存じの方も多いと思いますが、ジャミロクワイが「cozmic girl」で運転しているのがディアブロ SE30です!
この撮影で1台廃車、1台フロントガラスを割ってフロントガラス無しで撮影したらしいっすね...
しかも150台限定...金額が恐ろしいですね......
ジェイ・ケイの話もそこそこにお次は装備へ!

まずはカーボンエクステリア!

本車両はマットとなっております!!


ボディカラーがハデなメタリックですので、逆に落ち着いたマットのカーボンを入れることで、互いに引き立たせているようになっております!

お次はT型カーボンエンジンカバー!
こちらもマットとなっております!

ホイールには国産のハイパーフォージド20/21inAWを!
すっきりとしたデザインでイエローキャリパーとカーボンセラミックブレーキが際立っております!

そしてマフラーにはアヴェンタのマフラーといえばお馴染みのpowercraft!!!

デカいマフラーカッターが存在感を出しております!!!
お次は内装へ!

ステアリングにはアルカンターラが巻かれており、

シートにはホワイトライン入りカーボンバケットシートが搭載されております!

そしてカーボンのセンターコンソールと、

カーボンドアパネルが装着されております!!
続きましてはカスタム・ラッピング!!
とんでもない量のカーボンパーツとラッピングが入っております!!!
今回もRFSさんに施工して頂きました!!!
そして完成したのがこちら!

もうめちゃくちゃカッコイイとしか言いようがないですね!!!

エッジに白のラインを入れることでマットのカーボン・Viola30th(ボディカラー)の
何もかもがめちゃくちゃカッコ良く仕上がっております!!
そしてボンネットにはスタイリッシュなSVのロゴが刻まれております!
お次はホイール!

[フロント]
ホイールはアメ鍛のBRIXTON FORGED20/21センターロックホイールを装備!!!
個人的にスポークに入った彫りが西洋甲冑のような印象を受けます🤔
そしてブレーキキャリパーはキャリパーをホワイトに、
ロゴをボディカラーと同色に塗装!!
BRIXTONのホイールの雰囲気も合わさって気品を感じます^^

[リア]

サイドにはNOVITEC社製サイドパネルを装着!
こちらにも大胆なホワイトラインのラッピングが施されております!!!

(注1)
NOVITECのサイドパネルは奇抜なデザインではありますが
ラッピング無しですとメタリックのボディカラーが強すぎるのと
下の方なことも加えてどうしても目立ちにくそうなのですが、

サイドパネルの形状をラッピングで強調することで
BRIXTONのホイールの存在感に負けないようなインパクトとなっております!!!

そしてT字エンジンカバーはガラスエンジンフードに換装!
さらにNOVITECのルーフエアースクープを装備しております!

またルーフをブラックにラッピングしたことで
メインカラーが紫のメタリックとのツートン感が出ていると感じられます!

そして今回のラッピングで個人的に一番の見所はリアディフューザーのラッピング!
ホワイトのラインが極太でめちゃくちゃ目立ちます!!!
リアにはNOVITECのカーボンやガラスエンジンフード、リアウイングにマフラーカッター、等々見所満載で印象負けしそうなものですが、
このぐらい太いと存在感ありありです!!

実は本車両、ナビが付いておらず、センターコンソールがちょっと寂しい感じになっております...
なので今回ナビを取付けしました!!!

取り付けしたのはcarrozzeriaのナビ!
槙太郎さん曰く、
アヴェンタにはアウディのシステムが搭載されているのですが、これが昔のシステムが使われており、
最新モデルのSVJやUltimaeですらbluetoothオーディオが装着されておらずTVすら見れない代物とのこと!

なので社外のナビを取付したことで、最新のナビを搭載したわりと珍しいアヴェンタになったんじゃないかなと思います(笑)
そしてこのままだとナビの側面がむき出しなので

ナビの枠はROCKBODEで作成しました!!
木の板を加工して、パテを塗って段差を消して~

出来上がったのがこちら!
もともと既製品のパーツだったかのような仕上がりとなっております!!

またデジタルインナーミラーも交換しております!

元々付いていたミラーよりも見やすくなっております!
さらにスピーカーも換装!

フランス製の高級スピーカー「FOCAL」のスピーカーを取り付けております!


アヴェンタのスピーカーといえばSENSONUMプレミアムサウンドなのですが、果たしてどちらの方が音質がいいのか気になりますね!
これに関しては生で聞き比べしないと分かりませんので
実際にお店に来て比較して頂ければと思います!

と、まだまだ詳細はありますが、
このド派手なボディカラー・ラッピングと
充実したインテリアは直接見て&聞いて頂くことで伝わると思います!!
興味がある方は是非お問合せ下さい!!!
↓詳細はコチラから♪
https://www.rockbode.jp/stock/detail/1654?d=230526010640rockbode.jp/stock/detail/1643?d=230423064304
それでは今日はこの辺で~!!^^/
引用
注1:https://novitec-group.jp/lamborghini/aventador-sv/

去る5月20日、大分駅前の祝祭の広場にて、
ど~や会様主催のeスポーツのイベントに参加しました~~!

このイベントで行われたゲームがグランツーリスモということで、
レースゲームのイベントに本物持っていくのは流石にズルいと言うか、
それはもう会場のテンションが上がらないわけがないですね🤣
そして今回、ROCKBODEから参加した車両にして、この記事でご紹介させていただくのはコチラの車両!
lamborghini aventadorSV [Viola 30th]!!!

本ブログめちゃくちゃ長いので目次を置いときますね!
[目次] |
カスタム前・車両紹介
まずはカスタム前の車両紹介から!

本車両の年式は平成29年の走行距離は6,000km!!
ボディカラーはViola 30th(パープル)!!!
ランボルギーニが創立してから30周年を記念した、「ディアブロ SE30」のボディーカラーと同色のカラーとなっております!!
ちなみにご存じの方も多いと思いますが、ジャミロクワイが「cozmic girl」で運転しているのがディアブロ SE30です!
この撮影で1台廃車、1台フロントガラスを割ってフロントガラス無しで撮影したらしいっすね...
しかも150台限定...金額が恐ろしいですね......
ジェイ・ケイの話もそこそこにお次は装備へ!

まずはカーボンエクステリア!

本車両はマットとなっております!!


ボディカラーがハデなメタリックですので、逆に落ち着いたマットのカーボンを入れることで、互いに引き立たせているようになっております!

お次はT型カーボンエンジンカバー!
こちらもマットとなっております!

ホイールには国産のハイパーフォージド20/21inAWを!
すっきりとしたデザインでイエローキャリパーとカーボンセラミックブレーキが際立っております!

そしてマフラーにはアヴェンタのマフラーといえばお馴染みのpowercraft!!!

デカいマフラーカッターが存在感を出しております!!!
お次は内装へ!

ステアリングにはアルカンターラが巻かれており、

シートにはホワイトライン入りカーボンバケットシートが搭載されております!

そしてカーボンのセンターコンソールと、

カーボンドアパネルが装着されております!!
カスタム・ラッピング
続きましてはカスタム・ラッピング!!
とんでもない量のカーボンパーツとラッピングが入っております!!!
今回もRFSさんに施工して頂きました!!!
そして完成したのがこちら!

もうめちゃくちゃカッコイイとしか言いようがないですね!!!

エッジに白のラインを入れることでマットのカーボン・Viola30th(ボディカラー)の
何もかもがめちゃくちゃカッコ良く仕上がっております!!
そしてボンネットにはスタイリッシュなSVのロゴが刻まれております!
お次はホイール!

[フロント]
ホイールはアメ鍛のBRIXTON FORGED20/21センターロックホイールを装備!!!
個人的にスポークに入った彫りが西洋甲冑のような印象を受けます🤔
そしてブレーキキャリパーはキャリパーをホワイトに、
ロゴをボディカラーと同色に塗装!!
BRIXTONのホイールの雰囲気も合わさって気品を感じます^^

[リア]

サイドにはNOVITEC社製サイドパネルを装着!
こちらにも大胆なホワイトラインのラッピングが施されております!!!

(注1)
NOVITECのサイドパネルは奇抜なデザインではありますが
ラッピング無しですとメタリックのボディカラーが強すぎるのと
下の方なことも加えてどうしても目立ちにくそうなのですが、

サイドパネルの形状をラッピングで強調することで
BRIXTONのホイールの存在感に負けないようなインパクトとなっております!!!

そしてT字エンジンカバーはガラスエンジンフードに換装!
さらにNOVITECのルーフエアースクープを装備しております!

またルーフをブラックにラッピングしたことで
メインカラーが紫のメタリックとのツートン感が出ていると感じられます!

そして今回のラッピングで個人的に一番の見所はリアディフューザーのラッピング!
ホワイトのラインが極太でめちゃくちゃ目立ちます!!!
リアにはNOVITECのカーボンやガラスエンジンフード、リアウイングにマフラーカッター、等々見所満載で印象負けしそうなものですが、
このぐらい太いと存在感ありありです!!
ナビ・スピーカー取付

実は本車両、ナビが付いておらず、センターコンソールがちょっと寂しい感じになっております...
なので今回ナビを取付けしました!!!

取り付けしたのはcarrozzeriaのナビ!
槙太郎さん曰く、
アヴェンタにはアウディのシステムが搭載されているのですが、これが昔のシステムが使われており、
最新モデルのSVJやUltimaeですらbluetoothオーディオが装着されておらずTVすら見れない代物とのこと!

なので社外のナビを取付したことで、最新のナビを搭載したわりと珍しいアヴェンタになったんじゃないかなと思います(笑)
そしてこのままだとナビの側面がむき出しなので

ナビの枠はROCKBODEで作成しました!!
木の板を加工して、パテを塗って段差を消して~

出来上がったのがこちら!
もともと既製品のパーツだったかのような仕上がりとなっております!!

またデジタルインナーミラーも交換しております!

元々付いていたミラーよりも見やすくなっております!
さらにスピーカーも換装!

フランス製の高級スピーカー「FOCAL」のスピーカーを取り付けております!


アヴェンタのスピーカーといえばSENSONUMプレミアムサウンドなのですが、果たしてどちらの方が音質がいいのか気になりますね!
これに関しては生で聞き比べしないと分かりませんので
実際にお店に来て比較して頂ければと思います!
終わりに

と、まだまだ詳細はありますが、
このド派手なボディカラー・ラッピングと
充実したインテリアは直接見て&聞いて頂くことで伝わると思います!!
興味がある方は是非お問合せ下さい!!!
↓詳細はコチラから♪
https://www.rockbode.jp/stock/detail/1654?d=230526010640rockbode.jp/stock/detail/1643?d=230423064304
それでは今日はこの辺で~!!^^/
引用
注1:https://novitec-group.jp/lamborghini/aventador-sv/